
3D空間モデリングシステム
概要
3Dレーザースキャナーで点群データを取得し、点群データ合成ソフトウェアにより3次元空間のモデリングを行うことができます。3次元の位置や色の情報を持つ点の集合である点群データを用いることで、建物内の設備・配管・機材などを高精細に再現することができ、現状の工場や設備室のレイアウトの確認や物品搬入などでの既存の機器と干渉しないか、設置後の作業スペースを確保できるかなどのシミュレーションが可能です。
特長
- ●点群データの取得
- 3Dレーザースキャナ「FARO Focus S plus 150」により点群データを取得します。
- 測定範囲:0.6m~150m
- スキャンスピード:撮影ポイントから最大150m先で最大200万点/秒
- 撮影誤差:最大25m先で±1mm
- ●点群データの合成
- 点群データ合成ソフトウェア「Elysium InfiPoints」により、取得した点群データを活用するためのデータ処理を行います。
活用シーン
- ●設備の搬入シミュレーション
- ●2D施工図面の作成簡易化
- ●遠隔採寸
紹介動画「3Dレーザースキャナーを使ってバーチャル群馬県庁を作る!」
点群ビューア
操作方法
W・A・S・D・矢印キー:前後左右の移動
Q・Eキー:上昇・下降
左ドラッグ:視点の移動
メーカー
株式会社NTTドコモ
メーカーURL
- https://www.docomo.ne.jp/biz/service/fields/
- ●3Dレーザースキャナ「FARO Focus S plus 150」
- https://www.faro.com/ja-JP/Products/Hardware/Focus-Laser-Scanners
- ●点群データ合成ソフトウェア「Elysium InfiPoints」
- https://www.elysium-global.com/ja/product/infipoints/
ソリューションイメージ

-
遠隔立会いアバターロボット
遠隔立会いアバターロボット 概要 テレビ会議+ロボット+遠隔操作技術を組み合わせたロボットです。 従来のテレビ会議システムとは異なり、アバターロボットだけで遠く離れた場所に存在し、移動したり会話をしたりしてリアルタイム […]
もっと見る -
AI外観検査システム
AI外観検査システム 概要 AIを用いた外観検査のソリューションです。実際の製品を用いてのAIによる画像判定精度の検証や、カメラからの画像の取り込み、学習用PCによる判定結果の取得、判定結果によるロボットの動作といった検 […]
もっと見る -
3D空間モデリングシステム
3D空間モデリングシステム 概要 3Dレーザースキャナーで点群データを取得し、点群データ合成ソフトウェアにより3次元空間のモデリングを行うことができます。3次元の位置や色の情報を持つ点の集合である点群データを用いることで […]
もっと見る